2016年7月23日土曜日

天狗岳ハイキング  本沢温泉経由




家族で天狗岳へ。








三連休だし奥穂高行きたいなって思っていたけど

天気が悪そうなんで八ヶ岳へ変更。





じつは今年の冬にNZケプラートラックを歩く予定なので雨ハイクの練習
(NZのトレイルはかなりの確率で雨だとか)

として八ヶ岳・本沢温泉へ。




稲子湯からスタート





みどり池までは地味に登りが続き意外とつらい。

しかも暑い

ただ意外だったのは空いてます。

3連休にも関わらずほとんど人がいない。

いつも八ヶ岳はメジャーなルートしか歩かないからかな。








みどり池到着


運動不足のせいか結構疲れた。




今年はハセツネ出場を逃したのでほとんど走らず

サーフィンばかりやっています


そもそもランニングは冬のスポーツで夏は向かない

でもレースは10月だから夏に猛練習しなくちゃならない
 
色々矛盾してるけどやっぱハセツネで味わうあの強烈な感動は
 
他では体験できない独特なものだと思う。
 
やはり来年こそは!

 







しらびそ小屋

ランドネとか女性向け山雑誌によく出てくる小屋ですね。








ここから本沢温泉キャンプ場までは1時間程度

それほど勾配も無くのんびり歩くが途中から雨




キャンプ場に着くころには本降りに




あわててタープ張ります。


本沢温泉キャンプ場は樹林帯なのでタープ泊向き。

しかも雨予報だったらなおさらタープが良い。

というわけで尾瀬の時と全く同じ組み合わせで。





雨のやむ気配が無いので天狗岳へ行くのを断念
(雨の訓練はどこへ?)


メインイベントの本沢温泉へ




行ってみると男性2名が入浴中

湯船はMAX6名(俺調べ)



混浴&脱衣所無しなので特に女性は注意が必要。



あとテント場から遠すぎ。

15分以上歩くような感じです。

奥多摩の三条の湯もテント場から結構歩くけどそれより遠い。



個人的山の温泉ランキングだと2位かな、

1位はやっぱ白馬鑓温泉ですね。

ただアクセスの良さでは本沢温泉かなとも思います。






               雨も止まないので早めに寝て翌日天狗岳へ行くことに。






翌朝は快晴。
 
小屋の方に聞くとかなり久しぶりの晴れだったらしい。






 
 
根石岳でパチリ

 
 
 
 


風もそれほど強くなく雲海が素晴らしい。
 
雲上ハイキング!
 
 
 
 




いやー 夏だね。

 
 
 


硫黄岳の爆裂火口が見えます。






みどり池から見えるこの山容が天狗の後ろ姿に見えるところから
 
「天狗岳」となったそうです。
 
 
 
 
 
 




天気が良いということは帰りの樹林帯は暑いという事。
 
しかもハエが多くて参りました。
 
 
でもこのトレイルは空いているので気に入りました。
 
 
 
 





本沢温泉からの下りはサンダルハイキングを試してみることに
 
去年くらいからたまにルナサンダルでハイキングしてる人を見ていたので気になっていた。
 
結果は特に問題なし。
 
土屋さんのULハイキング本でも書かれている通り昔は足袋とワラジでハイキングしていたこともうなずけます。


テント場用にどうせ持っていくのだし
ヒールストラップを自作して今後気が向いたらサンダルハイクしてみよう。












そして帰りは稲子湯につかって中央道の渋滞へと突っ込んでいったとさ。









 









0 件のコメント:

コメントを投稿